
検索結果
空の検索で13件の結果が見つかりました。
- 【AP山行】2025/2/1~2 阿弥陀北稜、赤岳南峰リッジ
アルパインユニット総仕上げ、冬季アルパイン 参加者:8名 行動記録: 2/1(土) 赤岳山荘駐車場→南沢→行者小屋→阿弥陀分岐→阿弥陀北稜取付→阿弥陀岳山頂→中岳コル→行者小屋(泊) 2/2(日) 行者小屋→阿弥陀分岐→文三郎尾根→赤岳南峰リッジ→赤岳山頂→地蔵の頭→地蔵尾根→行者小屋→南沢→赤岳山荘駐車場 ◆阿弥陀北稜◆ ◆赤岳南峰リッジ◆
- 【例会山行】2024/12/15 雪上訓練 in 谷川岳
雪上訓練 参加者:8名 行動記録: 天神平 →熊穴沢避難小屋→谷川岳肩ノ小屋→(有志者:トマノ耳)→熊穴沢避難小屋→天神平 ■訓練詳細: ①天神平:ビーコンの扱い方についてーsendモードとsearchモード、動作チェック方法 ②天神平→熊穴沢避難小屋:ノーアイゼン歩行ーフラットフィッティング ③熊穴沢避難小屋→肩ノ小屋→天神平:アイゼン歩行 ④肩ノ小屋:耐風姿勢、斜登高/斜降下とトラバース歩行 ⑤天神平:斜登高/斜降下ならびにラッセルの実践
- 【例会山行】2025/1/15 箱根湯坂路
ハイキング 参加者:7名 行動記録: 箱根湯本駅==バス(箱根登山バス・旧街道経由)==畑宿→飛龍ノ滝→湯坂路入口→-鷹巣山→小涌谷分岐→浅間山→大平台分岐→城山→湯坂山→湯坂城跡→箱根湯本駅
- 【例会山行】2024/11/17 甲州高尾山
ハイキング 参加者:8名 行動記録: 勝沼ぶどう郷駅→大滝不動尊前宮→大滝不動→甲州高尾山(東峰)→ 宮宕山→ 柏尾山→ 大善寺→大日影トンネル遊歩道(出入口)→ 勝沼ぶどう郷駅
- 【例会山行】2024/9/29 湘南平・高麗山
トレイルランニング 参加者:6名 行動記録: 大磯駅→大磯港→島崎藤村邸→湘南平→八俵山→高麗山→女坂→高来神社→湯乃蔵ガーデン
- 【AP山行】2024/10/12 子持山 獅子岩
アルパインユニットトレーニング 参加者:9名 行動記録: 子持ち山獅子岩にて終日マルチピッチクライミング。4パーティーに分かれて登攀。
- 【AP山行】 2024/4/6 鷹取山 RCT
アルパインユニットトレーニング 参加者:5名 行動記録:ロープワークの確認、懸垂下降、マルチピッチクライミングトレ(セカンドビレイ、懸垂下降)
- 【AP山行】2024/8/3-4 小川山
アルパインユニットトレーニング 参加者:8名 行動記録: 8/3 「ソラマメスラブ」にてフリークライミング 8/4 6名:「春の戻り雪」にてマルチピッチクライミング 2名:「ガマスラブ/八幡沢左岸」にてフリークライミング
- 【例会山行】2024/10/20 富士五湖 西湖北 十二ヶ岳
ハイグレードハイキン 参加者:8名 行動記録: 西湖東口駐車場→ミネ山→毛無山→十二ヶ岳→金山→鬼ヶ岳→雪頭ヶ岳→ 西湖根場浜駐車場
- 【例会山行】2024/7/21 大菩薩嶺
山行形態: トレラン班 参加者:2名、ハイキング班 参加者:8名 行動記録: トレラン班:甲斐大和駅(バス)==上日川峠→大菩薩峠→小金沢山→黒岳→湯の沢峠→甲斐大和駅 ハイキング班:甲斐大和駅(バス)==すずらん昆虫館前→日川林道→牛奥ノ雁ケ腹摺山→小金沢山→石丸峠→大菩薩峠→大菩薩嶺→福ちゃん荘→上日川峠(バス)==甲斐大和駅
- 【例会山行】 2024/6/9 不老山
山行形態:ハイキング 参加者:3名 行動記録:駿河小山駅(明神峠行バス)==明神峠→湯船山→峯坂峠→サンショウバラの丘→世付峠→不老山→生土山分岐→手打ちそば三軒屋
- 【例会山行】2024/3/10 北高尾山稜
山行形態:ハイキング 参加者:6名 行動記録:高尾駅→夕焼け小焼バス停→夕やけ小やけふれあいの里→黒ドッケ→三本松山→堂所山→景信山→小仏バス停→木下沢(こげさわ)梅林==(バス)==高尾駅